|
- ほとんどのメールソフトで使っているListView Controlを使わずに、ListBox + Header Control で同様の見え方を実現している。これにより、メール一覧の動作速度が2〜4倍程度高速になっている。
- メールを解析済み(デコード済み)の形でハードディスク上に置いているので、毎回デコードするタイプのメールソフトに比べてほとんどすべての動作が軽快である。
- メールアドレスを超高速で検索する「メールアドレス検索」を装備している。メールアドレスを16bit-CRC化して比較する独自のアルゴリズムにより、検索速度が最高で100倍以上速い!。
- スレッド表示でも、Message-IDを32bit-CRC化して比較する独自アルゴリズムにより、文字列比較の場合にくらべて数倍以上高速化している。ツリービューコントロールも使わずに処理してるので、その分も速い。
- メールの題名順でのソートなど、一部アセンブリコードを用いて高速処理している。
- メール受信時用に独自の高速化オプションを用意。これをONにすると受信速度が少し速くなるはず。
- 複数アカウントを並行して送受信できるので、回線利用の効率が上がり、結果として高速に送受信できる。最高で16個のアカウントを並行して送受信動作可能。
『ページのトップへ』
|
|