秀まるおのホームページ
ホーム ソフトウェア ライブラリ ソリューション 公式マニュアル ご購入方法 サポート 書籍紹介 リンク
 ■ 秀まるおのホームページ(サイトー企画) > ソフトウェア > デジタル署名の確認方法 dummy

  デジタル署名の確認方法 更新日:2012/05/28

 当社が配布しているファイルでファイル名が「?????_signed.exe」の形式になっているファイルはデジタル署名がされています。

 ただし、配布ファイル内に収められているファイル(hidemaru.exeなど)には、デジタル署名しておりません。

 デジタル署名とは、ソフトウェアの開発元と改ざんされていないことを証明する電子証明書です。
 当社が配布前に配布ファイルに電子署名を行うことで、ダウンロードしたユーザーの皆様は、ダウンロードしたファイルから以下のことを確認することができます。

開発元の保証 開発元により署名された(成りすましではない)ファイルであること
完全性 署名された時点から、そのファイルが一切変更されていないこと

 上記の情報からダウンロードしたファイルが、当社で製作された事と、当社で製作されてから改ざんされていない事を、確認することが出来ます。

【 注意 】

 電子署名の社名が、「(有)サイト−企画」と表示されるファイルと、「有限会社サイト−企画」と表示されるファイルが存在します。
 これは、当社で電子署名をした時期によって違っているだけで、どちらのファイルも当社で電子署名を行っています。


実際のデジタル署名の確認方法
  • WindowsXP SP2 + InternetExplorer6.0 SP2 の環境でダウンロード時に保存した場合
  • WindowsXP SP2 + InternetExplorer6.0 SP2 の環境でダウンロード時に実行した場合
  • Windows98の場合
  • その他の環境の場合
    WindowsXP SP2 + InternetExplorer6.0 SP2 の環境でダウンロード時に保存した場合
     この環境で電子署名されたファイルをダウンロード時に「保存」した場合インストール時にエクスプローラなどからダウンロードしたファイルを実行したさいに「セキュリティの警告」というダイアログが表示されます。
     発行元の社名の部分をマウスでクリックするとデジタル署名の詳細ダイアログが表示されます。

    セキュリティの警告ダイアログ

    セキュリティの警告ダイアログ

    電子署名されていないファイルの場合

    電子署名されていないファイルの場合

    ページの先頭へ



    WindowsXP SP2 + InternetExplorer6.0 SP2 の環境でダウンロード時に実行した場合
     この環境で電子署名されたファイルをダウンロード時に「実行」した場合は、ファイルのダウンロード後自動的にダウンロードしたファイルが実行されますが、このときの動作は Internet Explorer の設定によって変わります。
     Internet Explorer の[ツール(T)]-[インターネットオプション(O)...]を選択して表示されるインターネットオプションのダイアログの詳細設定タブのセキュリティの所にあるダウンロードしたプログラムの署名を確認するオプションにチェックが入っている場合は、ダウンロード後にファイルが実行された時に「セキュリティの警告」というダイアログが表示されます。
     もし上記のオプションがチェックされていない場合は、ダウンロード後ダウンロードしてファイルが即座に実行されてしまいますので大変危険です。
     発行元の社名の部分をマウスでクリックするとデジタル署名の詳細ダイアログが表示されます。

    セキュリティの警告ダイアログ

    セキュリティの警告ダイアログ

    電子署名されていないファイルの場合

    電子署名されていないファイルの場合

    インターネットオプションのダイアログ

    インターネットオプションのダイアログ

    ページの先頭へ



    Windows98の場合
     Windows98を使用してる場合は、デジタル署名の署名者名が正常に表示されません。
     また、Windows98付属の、ファイルの署名確認ツールで検索しますと、署名無しと判定されます。
     これは、Windows98のデジタル署名関連の処理が日本語表示に対応していない為です。

     署名者名が表示されていない場合、デジタル署名の詳細ダイアログを表示して、「このデジタル署名は問題ありません。」となっていることを確認してください。

    Windows98のファイルプロパティダイアログ

    Windows98のファイルプロパティダイアログ

    Windows98のデジタル署名の詳細ダイアログ

    Windows98のデジタル署名の詳細ダイアログ

    Windows98の証明書ダイアログ

    Windows98の証明書ダイアログ

    ページの先頭へ



    その他の環境の場合
     WindowsXP SP2 + Internet Explorer6.0 SP2 以外の環境の場合は、ダウンロードしたファイルを実行する前にファイルのプロパティで電子書名を確認することが出来ます。
     エクスプローラなどでダウンロードしたファイルを選択状態にしてマウスの右クリックで表示されるポップアップメニューの一番下にある「プロパティ(R)」を選択することでファイルのプロパティダイアログを表示させることができます。
     表示されたプロパティダイアログのデジタル署名タブを選択すると署名が確認できます。
     書名を確認する場合は、必ず「詳細(D)ボタン」を押してデジタル署名の詳細ダイアログの「証明書の表示(V)ボタン」を押して実際に証明書が表示されるか必ず確認してください。
     デジタル署名されていないファイルの場合はファイルのプロパティダイアログにデジタル署名のタブがありません。

    ファイルのプロパティダイアログ

    ファイルのプロパティダイアログ

    デジタル署名の詳細ダイアログ

    デジタル署名の詳細ダイアログ

    証明書ダイアログ

    証明書ダイアログ

    ページの先頭へ




    『戻る』

  • | プライバシーポリシー | 各サービスにおける個人情報の利用目的について |