|
全般的な設定・ウィンドウ・アイコン(Ver5.70対応版)
- フォルダ枠/メール一覧枠のアイコンサイズ
-
フォルダ枠/メール一覧枠のアイコンを少し大きくしたり小さくしたり、微妙に調節します。アイコンモジュールで指定したサイズからさらにサイズを変更することが出来ます。
- 添付ファイル枠での大きいアイコンのサイズ
-
添付ファイル枠で大きいアイコンを表示している時の、そのアイコンサイズを指定します。普通は32x32ピクセルですが、それを16x16まで縮めることが出来ます。
- 添付ファイル枠でのフォントサイズ指定
-
添付ファイル枠でのフォントサイズを個別に指定したい場合は、ここのオプションをONにして、フォントサイズをポイント数で指定してください。
フォントサイズは0.1ポイント単位で好きな値が指定できます。ただし、あまりにも大きな値や小さな値はカットされます。
- 添付ファイル枠のフォント種類をメール一覧枠と同じにする
-
ここのオプションをONにすると、添付ファイル枠中のフォントの種類をメール一覧枠で指定してるフォントと同じにします。
- 添付ファイル枠のフォント種類をメール内容枠と同じにする
-
ここのオプションをONにすると、添付ファイル枠中のフォントの種類をメール内容枠用に指定してるフォントと同じにします。送信系メールと受信系メールで別々の設定にしてる場合は、受信系メール用フォントが使われます。
- 添付ファイルアイコンのクリック方法
-
「ポイントして選択し、シングルクリックで開く」にすると、添付ファイルのアイコンを一回クリックしただけで開けるようになります。
「シングルクリックで選択し、ダブルクリックで開く」だと、ダブルクリックしないと開かないです。
|