SetDuplicationCheckOption関数(TKInfo.dll)(Ver5.78対応版)
 SetDuplicationCheckOption関数は、重複メールのチェックコマンド実行時のオプションを指定します。通常は、この関数でオプションを指定してからCheckDuplication関数を呼び出して重複メールチェックを実行します。
 この関数は秀丸メール本体ウィンドウ上でのみ実行できます。
パラメータ1(文字列型)
 ONにしたいオプションを'+'でつないで複数指定します。オプションは以下の通りです。
checkdate 判定基準 - Date:ヘッダが一致している
checkbody 判定基準 - メール本文の内容がほぼ一致している
checkmailtype 判定基準 - メールの送信系/受信系の種類が一致している
prioritymarks 優先順位 - メモ付き等のメールを残す
priorityunread 優先順位 - 未読のメールを残す
prioritynotunread 優先順位 - 既読のメールを残す
prioritydecrypt 優先順位 - 暗号化された方を削除して復号された方を残す
priorityattach 優先順位 - 添付ファイル付きの方を残す
prioritysent 優先順位 - 送信済みメールを残す
priorityrecv 優先順位 - 受信系メールを残す
prioritybig 優先順位 - サイズの大きい方を残す
prioritysmall 優先順位 - サイズの小さい方を残す
例えば「checkbody+prioritymarks+priorityunread+prioritybig」のように指定します。 パラメータ1に数値の0を指定するか、またはパラメータ1自体を省略すると、デフォルトの設定に戻します。


返り値(数値型)
 返り値には特に意味はありません。


#n = dllfunc( "SetDuplicationCheckOption", "checkdate+prioritymarks+priorityattach+prioritysent+prioritybig" );
#n = dllfunc("CheckDuplication", "batch");
備考
 ここのオプションは、レジストリのDupCheckFlagsというDWORD値に保存されてます。SetDuplicationCheckOptionでオプションをいじった後にオプション状態を元に戻したい場合は、SaveConfig関数を呼び出してからレジストリの値を呼んで、一連の処理が終わってからもう一度レジストリに以前の値を書き込んで、最後にEnvChanged関数を呼び出すようにすればいいです。



戻る